top of page
Jin KATSUO
勝尾写真事務所
Photographe
検索
Jin Katsuo
2019年2月17日読了時間: 1分
ヤバい!!!
先日の車の整備に続いて、今度はブレーキ廻りのメンテ。 ヤバいなヤバいな〜、と思ってたブレーキパッドの減り。ようやく時間が取れて天気も良かったので自分でパッド交換に着手。パッドを取り出してみると、摺動部が1ミリくらいしか残ってなくてビックリ。本当にヤバい状態で走ってたんだな〜...
閲覧数:16回0件のコメント
Jin Katsuo
2019年2月11日読了時間: 1分
CITROËN DS23 PALLAS
車が不具合でヤバい状況だったので、修理してくれそうな店に向かった所、思いがけず素晴らしい旧車に出逢ってしまった。。。車の修理は、そっちのけ。 先進的すぎるが故に故障も多く、広〜い心を持ってないと所有することが出来ないと評判の車。やっぱりホンモノはそんな課題を忘れさせてくれる...
閲覧数:50回0件のコメント
Jin Katsuo
2019年1月30日読了時間: 1分
Silver Nitrate
1OZ コイン 純銀の1オンスコイン。大きさは五百円玉の1.5倍くらい。手に取るとズッシリとくる。普通はこれをコレクションとして大切に引き出しの中にしまっておくんだろうけど、今回はこれを湿板写真の薬液を作る為、思い切って使ってみた。 硝酸銀溶液...
閲覧数:34回0件のコメント
Jin Katsuo
2018年11月17日読了時間: 1分
廃墟で湿板撮影
広角レンズでパチリ。屋外での湿板撮影は非常に面倒。。。水や薬液の類を全て自前で運ばなくてはならない。でも、その場で写真が確認できる楽しさを考えると、楽しさの方が勝るから、また行きたくなる。でもって、今回は廃墟の撮影に使用した広角レンズに因んだ話。 昔のレンズなのに高画質...
閲覧数:9回0件のコメント
Jin Katsuo
2018年10月26日読了時間: 1分
Collodion Poe Boy
コロジオン溶液 湿板写真の核となるコロジオン溶液 溶液の種類 湿板写真には多くの処方が存在していて、それぞれ作り出されるトーンが異なる。 それはそれはバラエティーに富んでいて、フィルムの白黒写真に例えると、T-MAXやTRI-Xなどが存在するような感じ。湿板にも同様にOld...
閲覧数:115回0件のコメント
bottom of page